北海道の野生動物 キタキツネ

coco1121

2017年08月22日 18:21


北海道でごく当たり前に見られる野生動物

キタキツネ


北海道に移住した当初、何人もの人に言われたのがキタキツネに近づかない方がいいよ!

と、いう言葉。

確かにエキノコックスが寄生しているので、子供たちにも可愛いけど絶対に近づかないように言い聞かせましたっけ。



今回は、道のど真ん中で堂々とお休みしているキタキツネに遭遇。


近づいても動く気配なし。


轢いてはかわいそうと車を降りて追い払おうとしましたが、あまりに可愛い寝顔につい写真を数枚…





パシャパシャ撮っているとようやく気付いた様子。





立ち上がってこちらを伺います。



が、また何事も無かったように…





ゴロリ


あら、またお休みですか?


困ったな〜 と、言いつつ

あまりの可愛いさにしつこく撮影していると…





チラ見


この表情もたまりません。



このあと、めんどくさそうに道の横に避けてくれましたが、通り過ぎるとまた道の真ん中でゴロリとしていました。


まだ小ギツネとは言え、警戒心が無さ過ぎです。


交通量は非常に少ない道路ですが、そのうち事故に遭わまいかと心配になりました。




関連記事